| いたちなあたち・とっぷ → 隣のフェレット→ フェレット預かり家庭の輪 → 中国地方 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| いたちなあたち☆フェレット預かり家庭の輪 急な出張、家族旅行。大事なフェレットを置いていかなくてはいけない状況にご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットを預かれる方はこちらのフォームにご記入の上送信してください。追ってこのページに掲載いたします。 ワクチン接種・耳ダニがいない・病院にかかった場合は実費、は、預ける際には当然のことですので割愛してください。 ここでは預かり先の情報を提供するだけです。その後のトラブルには一切の責任を負えませんのでご了承ください。 大事なフェレットを預けたり預かったりするのですから、どうぞお互い慎重に、そして新しい「飼い主の輪」を広げてください。 当然ですが、預かり依頼のメールは丁寧に送ってください。 中にはいきなり 「フェレット預かれるかな?」などと親しげに友達口調で会話をする人がいます。 友達とは後からなるものです。最初から友達ではありません。 社会的なマナーのある人のみ、こちらの広場をお使いください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 中国地方の登録情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 島根県 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 名前 : フェレズまま メールアドレス : こちら 住所 : 島根県安来市 最寄り駅 : 山陰線・安来駅 何匹まで預かれる? : ご相談下さい。 何日まで預かれる? : ご相談下さい。 料金 : 基本的に無料ですが、逆に気を使われる方がおられると思うのでお任せします。 その他 : 空きケージはありますが、なるべくケージ持参でお願いします。 普段食べているフード、使い慣れているトイレ砂もご持参ください。 困った時はお互い様です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 広島県 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 名前 : ゆふ メールアドレス : こちら 住所 : 広島県広島市 最寄り駅 : 広島駅 何匹まで預かれる? : 応相談 何日まで預かれる? : 応相談 料金 : 無料。(実費分はご負担願います。) その他 : フードをお持ちください。呼びケージがありますが、できればお持ちください。ワクチン要接種。 持病等ありましたら必ず申し出てください。困った時に助け合えるといいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 名前 : さあすけ メールアドレス : こちら 住所 : 広島県広島市 最寄り駅 : 下深川・玖村(芸備線)・中島(可部線) 何匹まで預かれる? : 2匹 何日まで預かれる? : 何日でも可 料金 : 無料。エサのみ持参 その他 : ワクチンなどの証明書(コピー可)持参お願いします。 フェレちゃんの性格や注意点(例・布をよく食べてしまう等)を教えていただけると嬉しいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| 名前 : 華 メールアドレス : こちら 住所 : 広島市南区 最寄り駅 : バス停大学病院前 何匹まで預かれる? : 相談 何日まで預かれる? : ある程度何日でも 料金 : 無料。必要なお金はください。 その他 : そのこの情報をしっかりと教えてください。急な依頼でも、連れてきていただけるなら大丈夫です。 現在1人いますので相部屋になりますが、嫌な場合はケージを持参してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||