| いたちなあたち・とっぷ → 隣のフェレット→ フェレットの飼い方・飼育環境 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットの飼育環境 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレット飼ってみようかなぁー。 でもどこで飼おうかなー。 それぞれの家の間取りや飼い主の生活習慣によって飼育場所も飼育方法も変わります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットをどこで飼おう? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ケージ飼育 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メディカルケージを連結。 (飼い主:yukiさん) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 野放し飼育。あ、間違った。 専用部屋飼育 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ハンモックが好き。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットはハンモックが好きなので、ケージや部屋にハンモックをかけてあげてください。 寒い時には2枚重ねで潜れるタイプのハンモックがお勧めです。 チラリと中を覗きたくなりますが、フェレットにもプライバシーがありますので「中を拝見します。」と一声かけてから 中を見てみましょう。 ものすごい寝相で寝ているフェレットを見ることができるはず。 ※ハンモックの素材に注意してください。フェレットによってはボアやフリースなどの布を食べてしまう場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| おトイレ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 猫砂 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ペットシーツ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットはケージや部屋のすみっこをトイレとして使います。 たまに豪快に部屋のど真ん中にもやります。(素足で踏むと何とも言えない爽快感が得られます。) そしてよくあるのが、トイレから10cmズレた場所でやっちまうという話。 本人はちゃんとトイレでやった気マンマンなので、怒らずにおもらしした箇所をキレイにしてあげましょう。 猫砂を利用する場合は専用のトイレを設置するのが理想です。 針金などでケージにトイレを固定すればイタズラが防げます。 こんもりとうんPをしたトイレを、「えーい☆」とひっくり返す輩がたまにいます。。そして体はうんPまみれ。。 ※ペットシーツや猫砂を食べてしまうフェレットもいます。お気をつけください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| これは便利!なようで便利じゃない?でも便利? ホームセンターにて1mあたり180円で購入。 滑り止め用に床に引いております。 れの字も喜んでこのマットの上で走り回っています。 と同時に。 このマットの端っこを持ち上げて下に潜り込みます。 マットが波打つ毎日であります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ペットシーツやら何やらが まとまっている(まとまっているのよ、これでもっ。)場所です。 飼い主の「つい買ってしまった物」がたくさん入っています。 最初は引き出しに全部収まっていたんだけどなぁ。。。 いつの間にこんな周辺にまで積みあがってしまったのかしら。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| いたち。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットが逃げ出さないために | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| フェレットは脱走がとてもお上手。 他のことに上手になってほしい!と思う飼い主ですが、脱走相手と戦うのもこれまた飼い主としての醍醐味。 そんなフェレットと戦う飼い主さんが考案した「いたちゲート」です。(飼い主:ハナさん) 100円ショップで売っている格子のネットに、プラスティックダンボール(通称プラダン)をくっつけます。 半透明なのでフェレットが奥で遊んでいる様子も確認できます。 詳しくはハナさんのこちらの記事をどうぞご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ハナさんは押入れをフェレットの遊び場として開放なさっています。 お昼寝用のケージ トンネル ハンモック 潜るための薄手の布団 きっとフェレットは楽しそうにこの中で遊んでいるんでしょう♪ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ケージに一工夫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ローラーのついた移動可能な 「可動式メディカルケージ」 を、ハナさんがご紹介くださいました。 (ハナさん、ありがとうございました。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メディカル48のケージにローラーをつけて 部屋内で簡単に移動できるケージです。 メディカルは便利なのですが案外重量があるのが難点。 (安定していていいんですけれど。) さて、ハナさんがこちらでその作り方をご紹介しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 隣のフェレット(TOP) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||