朝の体重測定。
メス:60g
オス:56g
うどんがなくなっていました。
昨夜はうどんを吐き戻していたナイルだったので、今日はちゃんと消化してくれることを願って。
パンを与えたところ、ばくばく食べてくれました。
夜中に水も飲んでくれた様子。
でも下痢はひどかったみたいです。
入り口付近に下痢Pが多くあったので、きれいに除去。
パピー用の缶詰も、チューブタイプの栄養食も食べてくれません。
ナイルー。。。食べてほしいです。
帰宅後すぐの体重測定。
メス:63g
オス:57g
オスの伸びが悪いなぁ、と思ったら。
またオスがやられていました。
耳です。どうもナイルが子供の耳を噛んでしまうようなのです。
オスの左側の耳がやられていました。傷口から出血し、耳の後ろから首筋まで血が。
最初は首が傷つけられたのかと思ってドキドキしたのですが、
濡れティッシュで吹いてやるときれいでした。ということは、首はセーフ。
耳の前側の付け根部分から出血しているもよう。
昨年のラムセスのときは、この出血を目撃してから完全に親子を引き離しました。
しかし今回はもうこの状態でもナイルに託します。
出産当日に作ったプラダンのバリア。
これで赤ちゃんがケージの隙間から落ちるのを防ぎます。