1時間おきから2時間おきに変わったミルク。
少し楽になりましたが、それでも夜中に短い時間で起きるのは結構辛いです。
ミルクを飲むとお腹がぽんぽんになります。
箱の中でもぞもぞしているときに、鼻に手をかざすと
みぅみぅみぅみぅ。。。みぅっっっ
と、途端に鳴き始めます。
この子もラムセス同様、私のにおいを覚えたようです。
そして本日、かねてから気になっていたお口チェック。
ちっちゃな前歯を確認。
爪もしっかり伸びてきたし。
だんだん ネズミ→モルモットに昇格した模様。
ミルクを飲むとき、私のにおいを感じたとき。
このちっちゃなシッポが ぷりぷり 左右に触れます。
嬉しい、という感情を持つようになり
それをシッポで表現できるようになってきました。
フェネックの人工保育が始まると、向こう1か月の土日は完全につきっきり状態になります。
ラムセスのときは、生後1週間だとまだ1時間おきの授乳をしていた記憶があるのですが
今回のベビーは2時間おき。
つきっきりとは言っても、2時間空けられると色々と用事が足せて助かります。
なんだかこのメスのフェネックベビーに甘えている私。
<体重>
97g
2時間おき。。。なんて書いている矢先に1時間おきにミルクコールを受けた。。。