? きつめのきつね・フェネックベビー成長記録2015・7日目
2015年6月5日(金曜日)・7日目
手の平フェネック♪
まずいなぁ。可愛いなぁ。
このまま手元に置いておきたいなぁ。

「気を付けてくださいね。私のようになりますから。」

28匹フェネックを飼育している人からの言葉が頭をよぎります。
修造さん、熱いです。
近すぎます。熱いです。
だからぁー。
熱いからあっち行ってってばーっ。
夜中の授乳時間

22時半
0時半
2時
5時

こうして授乳時間を書いておくと、次回の時に役立つものです。
5日目はどうだったかな、と、過去にさかのぼって確認ができます。

今年のフェネックベビー達は今までと少し違う気がします。
例えば、

・授乳間隔が長い
・あまり鳴かない
・体が大きくなっていくのが如実にわかる
・鼻プシュッも肺ゴボッもない

だから何?と言われると答えが出ないのですけれど。
なんとなーく、過去3年間の赤ちゃん達と違います。

ナイルはまだ甘えん坊で、その甘えん坊がトトメスやラムセス、緑にまで伝染しています。
まったくその甘えた病に感染してくれないのがパピルス。他に流されないクールなキツネです。

赤ちゃん達はというと、まだ目も耳も開かず、足も立たないためもごもごと這いずっています。
そのもごもごが可愛いのなんの。
ミェミェ言いながら、鼻から入る匂いだけを頼りに必死に動き回る姿が何とも言えません。

私がフェネックの人工保育をする際に、初日から必ずやっていることがあります。
ミルクを与える前に鼻先に私の指をちょんと当てるのです。
これを続けていくとかなり早い段階で「私の匂い=ミルクの時間」と覚え、
指を鼻に当てた際にみぃっみぃっとすごい勢いで鳴き始めるようになります。

これがやがて「私の匂い=育ての親の匂い=安心♪」に変わっていきます。
ベタ慣れフェネックの作り方、その1です(笑)

<夜の体重>
オス:84g
メス:79g