きつめのきつね(HOME) → きつねのおでかけ → ラムセスが行きますよっ → インターペット
ボク、初めて電車に乗ります。
緊張します。
乗りました。
乗りましたよー。
なんか揺れてるし。
ちょっと出してくださーい。
幕張メッセで開催されているインターペットに遊びに来ました。
どんな人や動物に出会えるのか楽しみです。
(すっごい人。)
(今回のインターペットは、写真撮影の場所が多くて楽しかったです。)
ひまわりがいっぱい。
ボク、ひまわりの似合うオトコだもん。
ん?こっちにも
ひまわり♪
ペット検定を受けてからくじ引きで当たると
カイくんと撮影ができるそうです。
(クジ運のない飼い主は当然ハズレクジを引きました。)
(カイくん撮影会が始まるとこの人だかり。)
ペットモデルの登録も800円で行えます。

1年前に、ナイルとトトメスを登録しました。
つい1週間ほど前にモデル協会から電話がありました。

「屋外でノーリードで撮影できるぅ?」

もちろんお断りしました。
さすがに綱をつけずに屋外にフェネックを放すことはできません。

今回、このブースの受付にいらした女性が
そのときの電話の声ととてもよく似ていたので話しかけたところ
私に電話をくれた女性であることがわかりました。

単に「モデル協会に登録する」という行為そのものを
楽しんでいただけだったので
実際に仕事の依頼をもらえるなんて思ってもみませんでした。

登録してみるもんですね。

『次のスターはあなたのペット』 照れるなぁ。
(どこに照れる要素があるのでしょうか。)
ここに名前を書けばいいんですね。
やっぱ照れるなぁ。
(だから照れる要素がどこに。。。)
審査に進みます。
写真撮影。緊張します。
準備OKです。
はいポーズ☆
今のボク、イケてたと思います。
オレのほうがイケてるぜぇ。
どっちがイケてるか勝負しようぜぇ。
ボ。。ボクのほうがイケてるもん。
うん?
ほら。他のお客さんだって
ボクのほうがイケていると思っていますよ。
何だって?
だからボクのほうが。。。
聞こえないんだぜぇ。
えーと。。。
だからボクのほうが
あなたよりイケてるんだってば!!!
さっきのかっこいい犬さんには負けてしまいましたが
このわんちゃんには勝てる気がします。
意を決して勝負を挑みます。
あのっ。お話がありますっ。
。。。置物のわんちゃんでした。。。
(ここにも撮影スポットが♪)
乙女ちっくなセットです。ボクにピッタリかも。
あ、鏡があります。
おそるおそる。。。
うわぁ。やっぱりボクはイケメンです☆
うさぎさん、見ましたか?
鏡の中のイケてるボク♪
うさぎさんってばー。
このわんちゃんは
置物じゃないですよね。
あ、あの。。。
そんな見つめないでください。
シロクマさんにお会いしました。
(シロクマさん、声をかけてくださりありがとうございます。)

シロクマさんの可愛いわんちゃん、くるるちゃん。
お顔が小さくてすっごく可愛い♪
ちょっとシャイな性格が私好みのわんちゃんです。

またどこかのイベントでお会いしましょう☆
前方にカイくんがいます。
きゃぁーカイくんっっ♪♪♪
(いや、カイくんじゃないと思うよ。。)
あのおしゃれな撮影セット。
ボクはぐっちゃぐちゃにしちゃうから
撮影はできませんね。
れぱんとのお出かけに慣れている私にとって、
フェネックのラムセスとのお出かけは思い通りにならない!の繰り返しです。

しかし思い返せば、れぱんと最初に出かけたときも2人の呼吸がうまく合わなくて
失敗の繰り返しだったような気がします。
お出かけを繰り返すたびに、れぱんの呼吸を私が理解し、れぱんも私の気持ちを読んでくれていました。

ラムセスもれぱんのようになってくれるかな。
ここにも撮影スポットが。
ひまわりの中で撮影できます。
このチワワちゃんのように♪
さっきの乙女ちっくなセットもいいけど
このひまわりセットもいいなぁ。
ひまわり越しにカメラに写るボク♪
あの、何するんですか。
いくらマイクロチップが1000円で入れられるからって
まだ心の準備ができていないんですけど。
針を入れるには準備というものがありまして
心の準備が。。。
じゅっっ。。。
ж%&#”$@*!!!
後で噛んじゃいますよ。
装着終了。
血を止めます。痛かったです。
ゴロの良い番号を選んでくれましたか。
おむつの試着ができるそうです。
ボクのサイズはないと思います。
ボクは小尻ですから。
初めてのペットイベント、楽しかったです。
また来ます♪
☆おしまい☆



きつめのきつね(HOME)