きつめのきつね(HOME) → フェネックの繁殖 → フェネックベビー成長記録 → 2012年6月2日・22日目
後ろ足で歩けるようになりました。
(危ないよ。)
あ、ぶつかっちゃった。
(赤ちゃん、こっちにおいで。)
はーい。
よいしょ。今行きますからね。
どこですかー?
(赤ちゃん?こっちだよ。)
(おーい、どこ行くの。こっちだよ。)
赤ちゃんは自分でおしっこをおもらしするようになりました。
ふとキャリーケースの中を見ると、小さく狭いキャリーケースのさらに端っこに
ちんまり座る赤ちゃんの姿が見えました。

どうしたんだろう、と思い、赤ちゃんの周辺の布に触れるとやや湿っているのが判明。

湿った布の上がイヤで、赤ちゃんはちんまり小さくなってキャリーの端っこに座っていたようです。
お遊びもできるようになりました。
白あげて、赤あげない。
白あげないで、赤あげる。
赤も白もあげちゃう☆
ナイルが夫に本気で噛み付こうとします。
先週頭くらいから、夫が
「ナイルがあかん。本気噛みや。」と言い始めました。

ナイルが子供を構っているときに私が手を出しているのを見て
「僕にはできへん。怖い。」と。

授乳中に赤ちゃんに触ろうが、ナイルの頭を撫でようが
私が何をしても平気なナイルなのですが
どうも夫には手厳しいようです。

「ナイルにとって僕は完全に敵なんやな。
 あなたのことは赤ちゃんの保護者として認めているんやな。」

気づかなかったです。
いつからナイルはそんなに私に心を許したのでしょうか。
互いにつかず離れずの距離でここまで来ただけなのにね。
<体重>
190g
ミルクの時間の間隔が短くなったような気がします。
前まで夜中は3~4時間はあけられたのに、昨晩は2時間おきに起こされました。

この赤ちゃん、ミルクがほしくて鳴くことはありません。
その代わりひたすらキャリーケース内をもぞもぞ動きます。
私も神経がピリピリしたまま眠っているので、赤ちゃんがちょこっと動くとすぐに目が覚めてしまいます。
結果、1時間おきにおしっこをさせて、2時間おきにミルク。。。という状況に陥っています。
離乳食を始める時期を非常に迷っています。
あまり早く始めて、不慣れな私が与える離乳食のせいで
腸閉塞でもおこされたら大変ですし。

かと言って、先週木曜日に
「歯が立派に生えている!」
ということを知った以上、
あまり長くミルク漬けにするのもよくないのかもと思ったり。

じゃあ離乳食は何をどう与えればよいのか皆目検討つかず。

頭ぐるんぐるんです。

別に急いでいるわけではないし、
離乳食は赤ちゃんが食べたいと思ったときに
与え始めてもいいかな。
少しだけ離乳食を口に塗ったらこんなことに。。。↓
☆おしまい☆

きつめのきつね(HOME)